会社の成長を身近で感じることができるのが総務の特権。


総務という仕事の楽しさやりがいは何ですか?
総務では契約関係の書類の作成やリクルート業務、その他会社の経営にかかわる業務のバックアップなどわりとなんでもやっているイメージです。社内イベントの企画から手配、備品の調達、事務所毎のメンテナンス管理なんかも行っていますね。要は会社が健全に機能するための「縁の下の力持ち」が総務の主な役割だと私は思っています。表舞台ではエンジニアの皆さんがてきぱきシステム開発に取り組んでいますので、プロジェクトが発足した際にお客様と契約書を取り交わしたり、その後の請求業務や納品物をまとめたりとエンジニアの皆さんがシステム開発に集中できるように、裏方としてバックアップしていくことが私の役目だと思っています。
あとは、楽しさという意味で言うと、会社の成長を身近で感じることができる点ですかね。2年前は新宿の一室に6名ほどで作業をしていましたが、今は吉祥寺周辺に4つの事務所を構えるまでになりました。テナント探しや内装・デザイン・家具選定まで一通りお手伝いをしましたが、かなり貴重な経験だと思います。会社を作り上げて行くというのはこういうことなのだなと身近で実感できましたし、面白かったです。これは総務ならではの特権だと思いますよ。